農地法、農振法手続
農地の権利を移転、設定する場合には諸手続きが必要です。
具体例
- 農地法第5条許可、第4条許可、第3条許可
- 農地法第5条届出、第4条届出、第3条の3届出
- 農用地利用計画変更申出
- 現況証明願
- 農地改良届
等

都市計画法手続
市街化調整区域及び市街化区域内で500㎡以上の土地(盛土・切土を伴う)において、建物を建築したい場合には、建築確認申請の前に都市計画法の手続が必要です。
具体例
- 都市計画法第29条許可(開発許可)
- 都市計画法第43条許可(建築許可)
- 都市計画法施行規則第60条証明(適合証明)
等

図面作成手続
上記手続に付随する法令にも精通しております。
具体例
- 現況測量および現況図面、造成計画図面作成
→道路承認工事許可、水路占用許可、雨水浸透阻害行為許可、盛土規制法等 - 開発指導要綱
- 土壌汚染対策法手続
等

その他許可申請
- 建設業
- 宅建業法
- 車庫証明
等

お気軽にお問い合わせください。052-414-5653受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ